2011年07月10日

荒崎海岸清掃@真夏日

本日の荒崎海岸
なんやの浜は海水浴のお客様で賑わっていました。正に夏本番!
P7100422.jpg


今日は荒崎シーサイドハイキングコースの清掃。
弁天島近くの浜に、たくさんののゴミが打ち上げられていたので、ここを重点的に清掃しました。
やはりペットボトルとビニール系のゴミが多いですね。皆、黙々とゴミをひろっています。
今日は本当に静かな海岸清掃です。いつもはもっと賑やかなのに…どうしてかな〜(^^;)
P7100432.jpg


メンバーのお孫さんもお手伝いしてくれましたよ〜(^^)
P7100434.jpg


夏は草が伸びるのも早いこと!増養殖研究所前の道路の草取りもやりました。
DSC04914.jpg
背中のWAFAロゴが決まってるね!

増養殖研究所は、7月30日(土)に一般開放されます。夏休みの自由研究にもってこいのテーマですね。
IMGP1112.jpgIMGP1111.jpg


ここでも坊やが大活躍してくれました(^^)ありがとう!
DSC04920.jpg


本日の参加者8+ゲスト1名
目の前の海に飛び込みたくなるような暑い中、おつかれさまでした!
荒崎海岸清掃活動はゲスト参加も大歓迎です。ブログを御覧の皆様の御参加をお待ちしております。
P7100436.jpg
環境設定
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
-
^
\
Backspace
Tab
q
w
e
r
t
y
u
i
o
p
@
[
Return
capslock
a
s
d
f
g
h
j
k
l
;
:
]
shift
z
x
c
v
b
n
m
,
.
/
`
shift
English
alt
alt
環境設定
環境設定
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
-
^
\
Backspace
Tab
q
w
e
r
t
y
u
i
o
p
@
[
Return
capslock
a
s
d
f
g
h
j
k
l
;
:
]
shift
z
x
c
v
b
n
m
,
.
/
`
shift
English
alt
alt
環境設定
posted by ワッファ! at 23:31| Comment(4) | 荒崎海岸清掃
この記事へのコメント
梅雨明けし大変暑い中、お疲れ様でしたm(_ _)m

お孫さん頑張ってますね。
それにしても若いおじいちゃんですね。

静かな海岸清掃・・・とコメントありますが、
何故なんですか?
ひょっとして、いつも参加している女性がいないからですか?

私も時間の都合が付けば参加したいです。
海岸清掃する日は、決まっているのですか?

Posted by テルテル坊主 at 2011年07月12日 01:46
初めて参加しました!皆さん一生懸命に活躍してました!
ただ一つ残念な事は噂のクイーンに逢えなかった事です!
またの機会を楽しみに参加させて頂きます!
Posted by 織り姫さまに逢えない彦星 at 2011年07月12日 23:41
テルテル坊主さん

静かな海岸清掃の訳は、…そうかもしれませんね(^^)

次回の荒崎清掃は8月になります。またブログで告知しますから、都合が合えばぜひ参加してくださいね
Posted by WAFA5号Go! at 2011年07月13日 12:47
織り姫さまに逢えない彦星さん

おつかれさまでしたm(__)m

8月の旧暦七夕に、織姫さまに会えるかもしれませんよ〜(^^)

次回の海岸清掃に、乞う!御期待!
Posted by WAFA5号Go! at 2011年07月13日 12:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。